2011年6月29日水曜日

私ゃやっぱりヘタ打つ人なんだなぁ…マレーシア編。

ケータイwatchにこんな記事がっ。

マレーシアでmicroSIMカード探しの旅に出た - ケータイ Watch

石川温さん、いいなー。

石川温さん、いいなー。

この記事中の写真のお店、クアララルンプール空港LCCT国内線到着口のmaxisショップですよね。私、たぶん石川さんの3日前にLCCTのこのショップに行ったのです。が、このSIM、そのときにはパンフはあったんですが在庫なかったんですよねー。なんという!

で、私の場合、街中(ミッドバレー地下)のショップで「これある?」って聞いたら「モデム付きのが得だからそっちはどう?」と薦められてこいつを買ったのであります。



 100リンギットで4日間有効……2000円近くしてるので、石川さんの記事を読むと、どうにも得したような気がしないのでありますがっ、ま、それはそれとして。(^^;;;

 石川さんは「も快適で満足できるものだった」と書かれてますが、違う製品なせいか、私のヤツはなかなかのジャジャ馬でありました、これがっ。

 記事中に「maxisの設定画面が自動的に出てくるので、そこで、使用期間を選ぶと晴れて使えるようになる。」とさらっと書かれてますが



これね。
これが、うちのやつの場合、この「選ぶ」という作業がWindowsマシンでしかできなかったんです。(^^;;;

 というのもですね。
 せっかくなのでAndroidマシンでSIMを使ってみたくて付属のUSBモデムじゃなくてIDEOSに入れてみたんです。
 けどね。IDEOSの画面上だと何度「選ぶ」しても、次も設定画面が表示されちゃって先に進めないんですよね。何度選んでも、何度も設定画面が…怪奇現象かっ!(というか回帰現象w)

 ちなみに、IDEOSからテザリングしてWindowsマシンで「選ぶ」するとしばらく使えます。回線を続けて使ってる間は。が、しばらく…1時間くらいかなぁ、空けてしまうとまた「選ぶ」画面が表示されてしまい。Windowsマシンにテザリングして操作しないと回線が使えないという事態になってしまうのでありました。なんでやねん。
 ちなみにテザリング先はiPod touchにして「選ぶ」してもダメ。Windowsマシンじゃないとダメなんです。なんでだろう……。

 まぁ、IDEOSの方は、後でCELCOMのSIMを買いなおして快適に使えたので、それ自体はいいんですけどねー。
 なんていうかねー、まー、同じことをやっても私みたいなダメなやつにやらせたらダメなんですねー、どうせまねするなら玄人の人の真似をしっかりしましょうねー、ってことで。
 ううっ。(´;д;`)


追記) 今思い出しましたが、こっちはAPN設定の必要ありました! デフォルトだとプリペイドじゃないAPNが設定されてしまうので、手動でマニュアルにあるプリペイド用のAPN設定を作る必要がありました。ご参考までに。

2011年6月15日水曜日

SANYOさん、ごめんなさい!

 本当に、今回、三洋モバイルエナジーカンパニーさまにはご迷惑おかけしてしましました、ごめんなさい!

 いやね、おもちゃの中に入れてたエネループが液漏れ(だと思ったんだけど…)起こしてマイナス側がさびたようになって、ラベルがペロンとはがれちゃったんです。
 (ニッケル水素電池自体は水素がたまっておもらし現象があるらしいけど)エネループが液漏れなんて聞いたことないし、第一エネループはガス放出弁があるはずでおもらしは起こさないって聞いたことがある。…なんで液漏れなんて起きたんだろ???

 そう思って、SANYOさんにこう書き添えて送ったんです、エネループを。
 「代わりのエネループとかは必要ありませんので、どうしてこのような現象が起きるのか教えてください。今後のためにぜひ知っておきたいので、」と。
 そう、基礎知識とかえらそうなこと書いてる割には、意外と電池のこと知らないんですよ。いや、他のこともあんまり知らないけど。

 それはともかく。
 ……そしたら、今日返ってきたんです。丁寧なレポートと、新品エネループが。(^^;
 レポートに曰く

 「電池電圧・内部抵抗に不具合がないことから、電池自体は正常であると考えます。マイナス端子側を中心ににじみが見られることから、以前お使いのアルカリマンガン電池が液漏れし、そのアルカリ性電解液が付着しあるアルミ層を誘拐させたなどの可能性が考えられますが、ご使用状況などがご不明のため、原因の特定にはいたりませんでした」

 ……えーっと……ってことは犯人はエネループ以前に使ってた電池で、エネループは濡れ衣……。
 私の一方的な誤解じゃん! ごめんなさいごめんなさい!

 そそっかしいうえに、ご迷惑おかけしました本当にごめんなさい。

 しかも「今回、お手間をおかけした経緯もあり、代品を送付させていただきますので御使用いただけましたら幸いです」って新品のエネループつけてもらっちゃった…。
 そんな! 私のミスでお手間かけさせたのはこっちなのに!

 SANYOさまには本当に申し訳ないです。今後も愛用させていただきますので、どうぞお許しください。本当にごめんなさい。

2011年6月11日土曜日

IDEOSで980円SIMを使うと電池が減らない!??

 ……使う、といいながら今日はほとんどIDEOSを触れず放置してしまいました。
 が、放置していたらしていたで不思議な現象に気づきました。
 IDEOSの電池が減らないのです。なんだこりゃ???

 確かIDEOSって2時間で20%近く電池が減り10時間弱で電池が尽きるはずなのですが、
今は試しに4時間程度放置してみても残り96%。4%程度しか減っていないのです。
 このペースだと、待ち受けだけなら3日程度放置してても電池なくならないんじゃ…。

 ちなみに、設定としては3Gデータ通信はON、Wi-FiはOFF、バックグラウンドデータと自動同期はON、そしてモバイルIP電話もインストール済みです。
 もしかしてイオン専用980SIMは、これまでIDEOS+U300での電池減りを解消するようななにか設定や改良がされているのでしょうか???

 謎です。

追記)
 ありゃ、電池使用量の画面、キャプチャに失敗してますね。
 また満充電⇒放置してやりなおしてみるか…。

追記2)

もう一度満充電⇒放置やってみました。
13時間で残り78%、IDEOSの電力消費は間違いなく少なくなってます。
……でもなぜ? 本当にこのSIMになにか仕掛けがあるんだろうか???



b-mobile980円SIMの速度実測。

おはようございます。
昨日イオンで購入した月980円SIMですが、さっそくIDEOSにセットしてみました。

まずは、IDEOSの裏ふたをあけて電池をはずし、SIMカードを台紙から切り取る。


SIMカードをIDEOSにセット。


あとは、APNの設定をすれば通信準備完了です。
購入する際に(普通のコピー機でコピーしたようなA4用紙の束ですが)、かなり丁寧に書かれた設定マニュアルをつけてくれるので、設定はすごく簡単です。
IDEOS関連部分だけ抜粋しましたので、参考にされたい方はごらんあれ。(おそらく、b-mobileのwebサイトにも同じような解説が掲載されるとは思うのですが、とりあえず)



あ、なお、この設定マニュアルの内容は「新規にIDEOSを購入した場合」のセッティング方法です。
すでにU300などでAPN設定が終わっていて、この設定を追加・あるいは変更する場合は、「設定」-「無線とネットワーク」-「モバイルネットワーク」-「アクセスポイント名」メニューから行います。

さて、環境が整ったところで、実際に通信をして、速度を測ってみました。計測に使ったソフトは、speedtest.netです。



PING 528ms、ダウンロード88kbps、アップロード107kbps。
PINGがちょっと遅い気もしますが、まぁ、みなさんの予想通りの数値じゃないでしょうか。
(ただし、これは2011年6月11日8時半ごろ現在の幕張近辺での数値であり、状況によって速度は変わります。かなりベストに近い数値と推測されますが、もしかしたらこれ以上の数値があるいは出るのかもしれません。また、U300でも実測50kbps程度になることもありましたが、そういう状況でこのSIMだとどの程度の数値が出るかもわかりません。あくまでもこれは実測値の一例です)。

ちなみに、自宅のフレッツ光+IEEE802.11b/gにつないだ場合、を使うとPING 285ms,ダウンロード8100kbps、アップロード1200kbps程度ですから、まぁ、やっぱり差は断然ありますね。
とはいえ、試してみたら、gmailのsyncや、モバイルIP電話機能を使ってケータイにかける(通話自体はまだ試してないんですが(^^;)ことはできましたから、贅沢を言わず割り切って使う分には十分いけるんじゃないか、というのが今のところの私の感想です。

2011年6月10日金曜日

これが月980円通信SIMの姿だ!

 日本通信(b-mobile)が、通信速度上下100kbps以下という制限がつくものの「月額定額980円」という超激安のデータ通信SIMを販売開始しましたね。

 イオンと日本通信が協業してできたイオン限定サービス

 b-mobile版IDEOSを購入し、b-mobile モバイルIP通信ユーザでもあり、なんだかb-mobileフリークのようになってしまっているワタクシですが、こいつもさっそく買ってしまいました! まだIDEOSには取り付けていないというような状態なのですが、せっかくなので手を付けてしまう前にパッケージ写真を一通り撮っておきました。980円SIMはこんな感じになっています。色使い以外はb-mobile U300 SIM(←当然これも持ってる(^^;))によく似てますね







 写真の内容でだいたいわかってしまうかと思いますが、今までb-mobileが発売していたデータ通信SIMの「Fair」や「U300」同様、これもDocomo網を使ったMVNOとしてのサービスです。

 ところで申し込み時にサービスに関する説明があるのですが……注意しなければいけないことがあるようなのでいくつかここにメモっておきます。

 まず、プランによって使えるサービスが違うという説明がありました。
 月額980円のプランAの場合、メール、Web系サービス(twitterなども含む)などは使用可ですが、IP電話(スカイプ)、動画(Youtubeなど)などを使うことができません、と説明資料に書かれています。
 ただし、その説明の後、「b-mobileのモバイルIP電話サービスはプラン申し込み後別個にお申し込みください」との説明がありましたので、もしかしたらb-mobileのであればモバイルIP電話は一応使えるのかもしれません(あとで試してみたほうがいいですかね)。

 それから、かかる費用に関してですが、実はこれは厳密には月980円だけではありません。
 月額にかかる費用は月980円の通信費に加えて、ユニバーサル料金7円がかかります。987円です。
 なお、この987円はクレジットカード支払いが必須になっています。
 それと、申し込みをするときに、どの980円のプランでもそうでないプランでも、SIMパッケージ代金として3150円が必要です。
 この3150円の支払いは、月額の987円と同じクレジットカードで支払わなくてはなりません。
 (ちなみに、3150円はイオンカードで支払いが可能ですが、イオンお客様感謝デーの20日30日5%オフの対象外、オーナーズカードのキャッシュバックも対象外です。)
 
 それと、このSIMを買うには自分のe-mailアドレスを申込書に記載する必要があります。
 これは月々の請求金額がメールで届いたり、あるいはmy-bmobile(請求明細の参照や、プラン変更、解約ができるWebページ)にログインするためにこのメールアドレスを使用するからです。

 ちなみに購入から数時間後に、登録したアドレスにはこんなメールが届きました。これが月々の請求額です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ b-mobileSIM プランA
■■■ 初回ご請求金額のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はb-mobileSIM プランAをお申込みいただき
誠にありがとうございます。

b-mobileSIM プランAの初回ご請求金額が確定しましたのでお知らせいたします

■■ 請求内容 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込日         : 2011/06/10
電話番号        : 080********

お支払い方法            : クレジットカード決済
商品名               : b-mobileSIM プランA
月額基本料・ユニバーサルサービス料 : 987円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 プランの変更や、解約はwebのmy b-mobileからできます。
 先にmobile IP電話を申し込んでいた人は画面が共通で、プルダウンでIP電話・データプランどちらのメニューを使うかを選ぶようになっています。




 ま、とりあえずの情報としてはこんなところでー。
 明日以降はIDEOSに取り付けて使い心地を試してみようかと思っております!

2011年6月8日水曜日

ほむほむストラップ!

昨日、ケータイwatchの「いまどきのストラップ・NO.2603:魔法少女まどか☆マギカ 抱き枕ストラップ(まどか、ほむほむ、QB)」で紹介されているストラップ。実は私の私物でしてー。わははw。アキバでひとめぼれして買ってしまったんですが、せっかくですから自分で使う前にネタに使っていただこうかな、とケータイwatch編集部にお貸ししたものなのです。

ほむほむほむほむ☆
(twitterで「正式名の暁美ほむらじゃなくほむほむなのか!」とコメントを受けてしまったりもしたようですが、ほむほむ愛故のことお許しくださいませ)

2頭身側の絵がかぁいいでしょう。これにほれました。
我が愛機IDEOSくんに付けるとサイズ的にもちょうどよいのですな、これが。



材質的には、なんというか抱き枕というかケータイクリーナーとしてもよさそうなつるつる感です。サイズ的にもクリーナーにぴったり
……でもやらない! これで画面は拭かないやらない、愛ゆえにっ!
(なお、ギャラクシーSとかDesireHDとか画面の大きなスマホにはサイズ的に足りないかもしれません)

なお、IDEOSのカバーをさやか色にしていることに意味はありません。
というか、IDEOSって買うとカバーいっぱいついてくるから、さやか萌えの人は、痛カバーとか作っちゃえばいいじゃない! と思いました。さやか派の人ならやる、たぶん!w

あ、ちなみにIDEOSってかなり小さいスマホでして写真だけだと大きさ感覚がずれちゃう気もしますので、他のストラップ付けた写真も載せときますね。
これは、前につけてたくまぷーストラップ。ケータイよりストラップのほうが大きいし!w



…ところで。
同じに日に私の連載「ケータイ用語の基礎知識・第518回:HDMI とは」はtwitterで21コメント、「いまどきのストラップ・NO.2603:魔法少女まどか☆マギカ 抱き枕ストラップ(まどか、ほむほむ、QB)」は53コメントされてます。
…倍以上のスコアかー。orz


追記)
ストラップ買ったときにゲーマーズ特典まど☆マギカレンダーをいただきました。いいですよね、これ。個人的にはこの次の8・9月の絵柄が好み。(^^

2011年6月7日火曜日

雪花冰!(またの名をチャーミースノーアイス)

先週のことですが。FABEXという食品関係の展示会に行ってきたので、そのとき一番おいしかった試食の話しなぞ。

「雪花冰」ってご存知ですか? 実は私、食べたことがなかったんですが、説明員の方の話では、台湾の超人気デザートなのだそうです。


↑の写真だと左側に写っているのがそれです。


ココナツミルク味やマンゴー味の氷で作ったカキ氷に、写真のようにいちごジャムやチョコシロップをたっぷりかけてもらってですね。



はい、どうぞー。
というわけで、試食させていただいたのですが。
これがうまくて、ぅんまくて、うんまくてですねー! 最高でした! 台湾ラヴ! 

これから日本ではマルイ物産という卸業者が「チャーミースノーアイス」という名前で売り出しを図っているとのこと。
すでにいくつかのお店がここの機械と原料を購入しサービスエリアや観光地などでは売っているそうですが……私、見たことないぞ!  もっともっと流行っていろんなところで売ってくれぇ! おっさんがスイーツについて力説するのはちょっとはずかしいけど、これはホントにおいしいから!  とくにこれから蒸し暑くなったらすごくおいしいはず、まじでまじで!

あ、YoutubeにCM動画もあったので載せておきますね。かぁぇぇ。


……それにしても、台湾って、親日国だそうだし、屋台のごはんもおいしいし、いいところですよねぇ……また旅に出たいなぁ……(しみじみ)。

2011年6月1日水曜日

震災の爪痕@千葉市美浜区

 3月11日の地震で棚から落ちてしまいデジカメが動かなくなってしまい難渋していたのですが、昨日、カメラにキタムラというお店で新しいデジカメに買い換えました。





 今度の機種はフジのFinePix AV150という機種で、基本的にはAV100の特定チェーン仕様のようです。

 単3電池使用でファインダー液晶は2.4型TFT、電子式手振れ機能つきという、壊れたデジカメ(LUMIX LS2)と似たような仕様、おまけに防水用パック(Dicapacα)もLUMIX用がそのまま使えるというのが気に入りまして。

 さらに言うとさすが2011年に販売してるデジカメ、画素数が14Mピクセルに増え(LS2は5Mピクセル)、「iAオート」と言って撮影対象に適した「人物モード」とか「夜景モード」に自動で切り替わる機能までついてます。






 値段は売値6980円。5年保障のためにプラス299円かかりましたが、壊れたLS2を下取り1000円で引き取ってくれたので、実際に払った額は6279円。で、キタムラなのでTポイントもつけてましたし。我ながら結構、お得な買い物ができたんじゃないかと思ってます。さすがに2万円台する「笑顔をみつけると自動でシャッターを切る」なんて機能はついてませんけどね、ほほほ。十分です。(^^





 …それはそうと。

 私、実はPAT稲毛というショッピングモールがあったのでそこのキタムラで買おうと思っていたんです。ところが行ってみると、なんと閉店しているじゃないですか!





 500メートルくらい先にもう一店舗あると閉店の案内に書いてあったので、そちらのキタムラに移動して購入したんです。



 ただ、PATのキタムラ、そんなに客が来ない店じゃなかったはず。不思議に思い店員さんに「PATの方はやめちゃったんですか?」と聞いてみたら……

 「ええ、実はあの地震が原因で、閉めたんです」とのこと。



 3月11日の地震で、店舗がめちゃくちゃ、具体的にいうと店の前の電柱は傾き、床がめくれ、液状化の泥が噴出し、壁がひび割れ、レイアウトもぐちゃぐちゃになったんだとか。

 もう店を修理するのにお金が膨大にかかるので、閉めたんですということでした。


 確かに、よく考えてみるとPAT稲毛の辺りは海から多少距離がある(3kmくらい)にもかかわらず、地震の影響をかなり受けたところ。未だに電柱が地震で傾いたままだったりしてます。

 ……こんなところにも震災の影響があったんですね。



 そういえば、同じ美浜区で新港にある「おらんだ屋」の工場も施設に影響があったのか閉鎖されてしまってるし。美浜区って被災地域なんだな、と改めて思い知らされました。

 もちろん、つなみで家もなにも流されてしまった人や、原発事故で家に帰る目処がつかない人に比べれば、被害は非常に小さいものではあるんですけど……みんなホントに早く地震の被害から全快して立ち直れればなぁ、と思います。