マレーシア人は認識してるかどうかわかりませんが(どうもそれぞれ別の料理と認識してるっぽい気が(^^;))、日本人的にはマレーシア料理はいろいろなものがカレーです。
カレー的なメニューを挙げていくと、まず、マレーシアには、マレーシア語で「カリー」と呼ぶマレーシアカレーがあります。
ココナツミルクを使っているので日本風のカレーとは違いますが、誤解を恐れずに味を説明すると…うん、カレー粉を使ったタイカレーみたいな感じですね!(ホントに恐れてないなw)
ちなみに具はチキンとか魚とか海老とかが多いみたいです。
マレー語では、チキンカレーは「カリーアヤム」。フィッシュカレーが「カリーイカン」といいます。
イカンはおいしいですよー、魚ダシが効いてて! イカンは、イカんくない、いかんくない。(ひでぇ親父ギャグw)
それから「ナシカンダー」って料理があります。
こんな感じの。
マレーに住んでいる、インド系イスラム教徒の方の料理なのだそうです。
我々にはカレー味のぶっ掛け飯です!(笑)
カレーに見える部分は、本当は「カレー味を付けたおかず」からの煮汁だそうで、現地の方は「グレービー」と呼んでいます。当然、選んだおかずごとに味が違うらしいのです。
が、注文時に「グレービーどうする?」って聞かれたら「ミックスミックス! マッチ、グレービー、ミックス!(つゆだくで混ぜて混ぜて!)」って頼んじゃうので、違いはよくわかりません!(笑) でもね、これがうまいんですよ。つゆだくまぜまぜは、マレーカレーとはまた違うカレーでうまいんですよー。
それから、ブリックフィールドとかヒンズー教徒インド人街があるので普通の本格インドカレーも食べられます。実は、筆者は今回インド人街では食べてなくて、よくはわからないのですが、普通にインドカレーらしいです。
(あ、でも、ホテルのレストランではキーマやらダールカレー食べてます! だって朝のビュッフェで出てるんだもん(^^;))
あ、ご飯じゃないものまで含めるともっとカレーです。
「ロティチャナイ」というインド系マレーシアの人が朝ごはんに食べる、パイ生地で作ったお好み焼きのようなものがあるんですが、これのつけダレ。
もしかしたら違うのかもしれませんが、我々にはカレーです。
それから、麺類を頼むと「汁は醤油か? カレーか?」って聞かれました。
カレーを頼んでみたら、マレーシアカレー風のカレーうどんが出てきました
こんな感じ。
(汁はさらさらでココナツミルクベースのカレーうどん……次に頼んだときは、普通に醤油味にしました。ホッとする味でおいしかったです)。
とにかく、マレーシアはカレーです。ええ。
基本的におおらかで、カレー味のぶっかけ飯が好きな国民なんじゃないかなーって気がします。(^^;
*
そんなわけで、おみやげにいろいろ材料を買ってきました。これで帰っても自分ちでマレーシアカレーです。
買ってきたのは…
これ。カレーの元。一個1.5リンギット、日本円にして45円くらい?
ルーじゃなくて、小さめのレトルトパウチでカレースパイスが入っています。
これは粉末ココナツミルク。1個1.3リンギットでした。たぶん39円くらいでしょう。
お湯に溶かして砂糖入れてタピオカ入れたら、南洋汁粉にもなりますよー。
えーと、これは。
カレーリーフという葉っぱです。スーパーの野菜売り場で売ってました!
…葉物野菜の見分けがつかなくて、スーパーで売り場のおばちゃんに「ねー、カレーリーフどれーカレーリーフー」って言って取ってもらった私です。(^^; つか、マレーシアの人、基本的にすげー親切よね。
ちゃんと羽田空港の植物検疫でチェックしてもらってから、国内に持ち込んでおります!
カルピンチャというそうです。
それともうひとつ、タイ米。
や、あれだけ気候のいいところだからマレーシア米あるのかなーと思ってたんですが、スーパーにあるのはタイ米ばかりでした。はて?
これも検疫通ってます。
*
ということで、作ってみました、マレーシアカレー。
材料さえあればすごく簡単です。
上の材料プラス(あ、4人分なのでカレーの元は半分しか使ってません)、用意したものは
カレーに入れたい適当な具(シーフードカレーなのでシーフードミックス) 300g
たまねぎみじん切り たまねぎ半分分
サラダオイル大さじ2
にんにくスライス 3かけ分くらい
水 400cc。
付け合せ用の野菜。今回はインゲンとアスパラを用意しましたが、お好みでなんでもいいと思います。個人的にはオクラとかいいなーと思いますが(ナシカンダーと合うんですよね)。
あ、調理前にお米は炊いて、付け合せ野菜はゆでておきます。
調理!
ステップ1!
なべにサラダオイルと、たまねぎ、にんにく、カレーリーフを入れて弱火で炒めます。
カレーリーフの量は…うーん、長さ7センチくらいの一つなぎですかねぇ。
あんまり入れてもカレーリーフばかり香りが強調されちゃいそうなんですよね…。
ステップ2!
なんとなくたまねぎが透明になってきたら、カレーの元を入れます。
焦げないようにガシガシかき混ぜます。
ステップ3!
カレーっぽい香りがしてきたら(割とすぐします)、水投入。
火を中火にして、沸いてきたらシーフードミックス投入。
ステップ4
ココナツミルク粉投入。袋の4分の1から半分くらいかな、お好みで。
溶け残りがないようにガシガシと混ぜます。混ぜまくります。
私の場合、3分の1くらいがいいかなー。
これで、5分ほど煮たらOK!
ステップ5!
盛り付け!
お皿に、ご飯を盛り、カレーをかけて、添え物の野菜を載せてできあがりー!
いやぁ、カレーのいいところは、作るのが簡単なこと、それに適当に作ってもカレー味になるところですねっ!(笑)
マレーシアカレーも同じで、適当に作っても、たとえ私が作ってもちゃんとマレーシアカレーですよ! カレーの元とココナツミルクさえあれば、まじカレー。
ごちそーさまでした、我ながらカレー味だったっ!(^^
0 件のコメント:
コメントを投稿